年収とはボーナスや残業代も入れた金額?手取りと額面って何が違うの?

GWも終わると新生活を始めて落ち着いてきた頃でしょうか?

就職や転職をして、最初は先輩に付いて仕事を覚えるのに精一杯ですよね。

主婦をしていても、新たな生活の場に慣れるだけでも大変です。

しかし、2,3か月経って仕事に慣れてきたり、生活にも慣れてくると

気になってくるのが「給料」ですよね。

「思ってたより少ない気がする…」なんて人いませんか?

最初は給料が少なくても、金魚のフンのようにくっついてるだけで、

仕事という仕事をしてないので4月は「まあ、こんなもんか・・・」

と思いますよね!!

でも、だんだん「残業代ももらうようになってきているのに、引かれる額が多い!!」

と思いますね!

「求人にはもっと多く記載してたはずなのに!!」と思っている方!

実は用語の意味を分かっていなかっただけかもしれません!!

給与は場面によって、「年収」「月給」「手取り」「額面」「総支給額」など様々な呼ばれ方をするのを知っていますか?

今回はそれぞれの意味を説明していきますよ!!

※2018年5月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

スポンサーリンク

年収とは?

年収とは、税金(所得税や住民税など)や保険料(健康保険料や厚生年金保険料)が差し引かれる前の年間の総支給額です。

雇用主が支払うお金全部ととらえるといいです。

単に「年収」ではなく「税込み年収」「額面年収」と言われることもあります。

ちなみに月給は年収を12か月で割ったものになります!

源泉徴収票の「支払い金額」の欄に書いてある金額ですね。

毎年、私は「私ってこんなに年収あるの?全然もらってる感じがしない!!」

という額になってます。

それだけ、なにもしなくても引かれる額が大きいってことですね!!

求人で書いてある年収は雇用主にとって
「あなたを雇うためにこれだけ金額を出しますよ」という年収なので、

この年収がそのままもらえると思っていると

「え?求人と違うじゃん!!」というギャップに悩まされるかもしれません。(;^ω^)

さらに注意点!!ボーナスと残業代!

ここで、年収を考える時にさらに注意点です!

年収は「会社から支払われるお金全部(年間の総支給額)のことなので、ボーナスや残業代も含まれます。

給料明細に残業代が記載されているはずなので、自分の残業が何時間でいくら支給なのか確認するといいでしょう!

また、ボーナスも注意が必要です。

ボーナスは毎月の給料と違い、必ず支払う義務は雇用主にはありません!!

「え~!そうなの(;^ω^)?」

と思いますよね!!

だから、求人には年収にボーナスが含まれていない場合もあります。

でも、この場合はまだいいです!!
なぜなら「ボーナスは出ないんだ…」と思っていたのに「ボーナス出た!」のであれば、
少し出ただけでもとっても嬉しいですよね!!

次に年収にボーナスが記載されている場合です。
問題なく記載通りの額が支給されれば問題ありません。

しかし「〇か月分支給」と書いてあったのに、会社ごとに支給の基準が違うことが多いので実際は「今年が業績が悪かったので、△か月分になりました…」なんて悲しいお知らせになることもあるんです。

そうすると、年収が記載より少なくなりますね。

逆に「今年は黒字だったので、□%ボーナス増やします」なんてこともあるのです。
働いていると、予期せぬことが多いですね。

また、働き始めはボーナスは満額でない場合が多いですので、注意しましょう!

スポンサーリンク

手取りと額面の違いは?

求人が年収ではなくて月給で記載されている場合も多いですね。

では、よく聞く「手取り」と「額面」の違いはなんなのでしょうか?

まず、「手取り」です。
文字通り、手元に入ってくる金額のことです。

実際に銀行口座に振り込まれる額となりますので、一番確認しやすいかと思います。
給与明細では「差し引き支給額」や「銀行振り込み額」と記載されています。

次に「額面」です。
総支給額と同じ意味で使われます。
基本給に各種手当、建て替えた経費の払い戻しなどすべて足した金額になります。

つまり雇用主がその月に支払うお金全部を言います。
税金や保険料が差し引かれる前の金額になります。

年収と同じく、「差し引かれる前の」金額になるので、手元に来るのが少なくなる場合が多いです。

給与が月給で提示されている場合で盲点になりやすいのが各種手当です。
残業代や報奨金、役職手当、地域手当、住宅手当などがあります。

これから転職する方や転職を考えている方は特に、注意が必要な項目です。

基本給が同じくらいだと思っても、今の会社にある手当が新しい会社で少なかったり、そもそも手当がなかったりすると、年収は下がってきます。

新しい会社にはどんな手当があるか、今の会社で出ている手当はなんなのか確認することをお勧めします。

まとめ

その1、「年収」は雇用主が支払うお金全部のこと!
その2、「年収」はボーナスや残業代も含んだ金額を言う!しかし、求人に書いてる額は変わるかも…
その3、「手取り」は銀行に振り込まれる額!
その4、「額面」は税金や保険料が引かれる前の金額を言う!

同じような用語なのに、少しずづ違いがあるのが分かっていただけたでしょうか?

用語の違いを賢く理解して、やりくりできるようになると良いですね!!

■関連記事
食費節約で目指せ貯金100万円!!効果的な方法は?

電気代が高い!!夏と冬の原因のTOP3!!調べる方法は簡単!!

20代女性で『貯金なし』はヤバい!!毎月の平均貯蓄額はいくら?

食費の節約に大活躍!おすすめ食材ランキングTOP5!

※2018年5月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

投稿者プロフィール

mamatasu
mamatasu
ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る