運動会の定番&便利グッズリスト!これで持ち物は準備万端!!

幼稚園、小学校に入ると、一番最初の大きなイベントは「運動会」ですよね!!

春の運動会でクラスの仲を深める目的もあり、5月あたりに運動会が開催される学校は多いです。

運動会というと、やはり親としても大きなイベント!!

子供の頑張っているところをしっかりを観戦しておきたいですよね!

そして、子供にも精一杯頑張ってもらえるように準備万端にしておきたいところです!!

でも、どんなものを準備していけばいいのでしょう?

忘れ物をしちゃうと、家に取りに帰って取りにいっている間にいい場面を見逃してしまうかもしれません!!

子供にも準備が足りないせいで、影響があると大変です!!

そんなときに困らないように運動会で定番&便利グッズをリストにしちゃいました!!

ぜひ参考にしてくださいね!!

※2019年4月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

スポンサーリンク

運動会の定番&便利グッズリスト

まずは、必要なもののリストです!!



□プログラム

□弁当

□ハンディーテーブル

□紙皿、紙コップ、割りばし、スプーン、フォーク

□おしぼり、ウェットティッシュ

□保冷バッグ

□クーラーボックス

□水分

□ティッシュ

□タオル

□軍手

□レジャーシート

□ワンタッチタープテント

□ポップアップテント

□折り畳み椅子

□ポータブルクッション

□キャリカート

□デジカメ、予備バッテリー

□ムービーカメラ

□三脚(学校により禁止の所もあるため、要確認!)

□日傘

□帽子

□アームカバー

□扇子、うちわ

□日焼け止め

□ゴミ袋

□虫よけスプレー

結構量ありますね(;^ω^)

では、なんでこれらが必要とされるのか一つ一つ解説していきましょう!!

スポンサーリンク

各持ち物が必要な理由をチェック!!

「プログラム」…

これがなくては自分の子の出番が分かりません!!

忘れがちですが、しっかり準備しておきましょう!!

「弁当」…

お弁当も書かずとも必須ですね!!中身は取り分けやすいものにするといいですよ!おにぎりとかおかずも取り分けやすいようにしておくと楽です!

「保冷バッグ」…

弁当に関連して、5月といえども結構暑い時期です。普通の保冷剤をもっていっただけではごはんを食べる時には常温になってしまいます。

ひどいと、食べ物が傷んでしまっているかもしれません。

運動会で食中毒になってしまっては、困りますから保冷バッグにお弁当と保冷剤を入れておくのは定番ですね!!

折りたためて、小さくできるタイプを持っていくと帰りが楽ですよ!!

「ハンディーテーブル」…

まだまだ子供ですから、テーブルがないと結構こぼしてしまいます。人数も多かったり、外で風が吹いていたりして運動会でのランチは食べ物、飲み物がこぼれやすい状況が多いですよね!!

そこで、ハンディーテーブルはとても役に立ちます。ドリンクを置けるタイプだと、とっても便利ですよ!!

「紙皿、紙コップ、割りばし、スプーン、フォーク」…

大人数で観戦しに行く時に便利です!使い捨てタイプだと、とりわけもしやすいですよね!!帰りは捨てるだけでいいので、型付けも簡単です!!

「おしぼり、ウェットティッシュ」…

運動会は校庭でやることが多いですから、結構手が汚れやすいですね!

しかも必ず食事前に水道で手を洗えるとは限りません。おしぼり、ウェットティッシュも必須グッズですね!

クーラーボックス」「水分」…

5月の日中にずっと外にいることになりますから、天気によっては結構直射日光が激しい場合があります。子供たちは運動もしますから、水分は多めに持っていくと良いでしょう!

冷たい飲み物を入れておくのに、クーラーボックスがあると良いですね!大人も脱水にならないように、多めに持っていきましょう!

クーラーボックスは椅子代わりとしても座っている人が多いですね!

ペットボトルのお茶やジュースを凍らせて、保冷剤代わりにして溶けてきた頃に飲むのも良いですよね!!

「ティッシュ、タオル」…

普段から必須グッズですが、ほかの準備に気を取られて忘れてしまうと大変です!

わすれず準備しましょう!特にタオルは日よけや汗拭きなど色々使えますよ!

「軍手」…

家族がいる場所となるテントを張ったり、レジャーシートを敷いたりするときに軍手があると便利です!

「レジャーシート」…

定番必須グッズですね!ここで注意してほしいのは、人数ギリギリ座れる広さではなく、余裕があるように座れるような大きさのシートを準備しないといけません。

皆で背中合わせでお弁当を食べるようなことにはならないようにしましょう(笑)

「ワンタッチタープテント」…

テントを組み立てる位置は制限されてしまいますが、両親や義両親など沢山の人を呼ぶ人はあった方が便利なアイテムです。

妊婦さんにもおすすめグッズですね!!

「ポップアップテント」…

ワンタッチテントよりは簡単に設置できますね。人数があまり多くないのであれば、これで十分ですよ!!

「折り畳みチェア」…

お年寄りには、便利グッズですね。お年寄りはレジャーシートにじかに座るのは膝が痛かったりして、しんどい場合があります。おばあちゃんを招待するのであれば、準備しておくといいかもしれませんね!

「ポータブルクッション」

校庭にレジャーシートを敷くと、結構ゴツゴツしていたり、冷たかったりして

座り心地が悪いものです。ポータブルクッションがあると便利です!

タオルやひざ掛けを丸めても代用は可能です。

「キャリーカート」…

ここまで結構準備物を紹介してきましたが、結構量が多いですよね!

キャリーカートがあると、だいぶ便利です!!でないとお父さん、お母さんがとっても大変です(;^ω^)

「デジカメ、予備バッテリー」「ムービーカメラ」…

運動会では子供の頑張りを記録に残しておきたいですよね!忘れがちなのが、充電です!運動会前日には充電があるのか確認しておくことと、予備のバッテリーを忘れずに!

「三脚」もしくは「一脚」…

三脚は学校によっては禁止されている場合もあります。大丈夫であれば、ブレずに撮影ができるので、便利ですよね!

「日傘、帽子、アームカバー、扇子、うちわ、日焼け止め、虫よけスプレー」…

まるで真夏のお出かけみたいですが、結構5月の日差しが強いものです。

紫外線も注意しないといけないので、真夏と一緒の対策で良いでしょう!

日焼け止めや虫よけスプレーは子供でも使えるものを準備しておくと、子供にも使えるのでいいですよ!!

まとめ

紹介した定番&便利グッズリストを参考にして運動会の準備してみてくださいね!!

準備万端にして、子供たちにも思い出に残る運動会にできるようにしましょう!!

※2019年4月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

投稿者プロフィール

mamatasu
mamatasu
ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る