そろそろ春も近づいて、卒園式・入学式のシーズンになりましたね!
子供たちの成長に涙する卒園式。
ママさん自身もどんな服装で行けばよいか悩みますよね。
季節的にも服装選びが難しい季節。
しかも、卒園式や入学式の服装を新調するかも悩みます。
そこで今回は、卒園式の40代のママさんの服装についてシェアしたいと思います。
参考にしてみて下さいね。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
スポンサーリンク
卒園式の服装は?
卒園式は子供が主役ではありますが、最近は両親そろって参加が多いですよね。
パパはスーツで良いとしても、ママはどんな服装で行けばよいのか悩みます。
我が子がお受験した時もそうでしたが、幼稚園によっては園のカラーがあると言われるところも。
入園式や卒園式に着る服は難しいですよね。
派手過ぎれば主役の子供より目立ちますし、地味過ぎても冠婚葬祭のようになりがち。
私も40代ですが、年相応のおしゃれをしたいところ。
購入時期によっては、思うような服が無くなってしまうことも。
しかもフォーマルスーツなどは値段もそれなり。
この日のために新調するかも悩みます。
卒園式の後にはすぐ入学式になりますが、そもそも同じ服装でも良いのでしょうか。
一般的には入園式は華やかさを、卒園式は落ち着きを感じさせるコーディネートが良いと言われています。
たとえば、入学式はパステルカラーなどでもOK、卒園式はやはりグレーや紺など落ち着いたコーディネートが主流とのこと。
実際にお兄ちゃんの入学式の時のママたちの服装は様々でしたが、卒園式はやはりグレーやブラック、紺などがほとんどでした。
卒園式でのパステルカラーなどはあえてチャレンジはしない方が無難なようです。
私自身、黒は少し地味になりすぎることもあり、濃紺のスーツを選びました。
この濃紺のワンピースセット、私にしてはかなりお高めでした。
でも学校見学、お受験や少しかしこまった場面などでも使用できたこともあり、いろいろなシーンで活躍したことを考えると購入してよかったと思っています。
これが1枚あることで、いろんなシーンで悩まなくて良くなりました。
また、このワンピースセットを購入する際、専用ショップで購入したのですが、そこで良かったと思ったのは、試着をし、いろいろ選び方を教えてもらったこと。
例えば、スカートなら椅子に座ったときに膝がかくれる丈かどうか。
実際の丈の感じも、着用した時の素材や作りの動きやすさも試着することがやはりベストだと思います。
丈は膝がかくれる程度だと、自分自身も安心感もありますし、見た目も品が良く綺麗です。
通販サイトなどでたくさんのセレモニースーツなどが出ていますが、膝が出てしまうものも多いです。
また、実際卒園式の帰り道に子供と食事に行きましたが、長時間でも動いても着心地の良い服だと楽でした。
「卒園式・ママコーデ」と検索しても沢山のスーツなどが出てきて、モデルさんが来ていると素敵に見えたりもしますが、実際にこれはないな・・・と思う服も多々あります。
個性の出し方は難しいですが、一歩間違うと痛々しい感じになりかねません。
そもそも主役は子供です。
親として、品を感じさせ、綺麗に着こなしたいですよね。
今はパンツスーツもきちんとした素材のものであればOKなようです。
この時、少し間違うと普段着っぽくなってしまう可能性があるので色合いや素材、着こなし方には是非注意してくださいね。
また、「ビジネススーツ?」ともなりかねないので、選び方には気をつけたいですよね。
もし着慣れているママさんなら着物も良いと思います。
今、着物はもちろん、スーツにもレンタルがあります。
ただし、着慣れていないママさんが着物となると、当日の主役の子供の支度をおいて、ママが支度に時間がかかる・・・では困ると思います。
卒園式は午前中で終わる園がほとんど。
朝早くからママが着物を着るためにみんなが準備するのでは、誰の卒園式なのかわからなくなってしまいますよね。
子供が小さい事もあるので、もう少し大きくなってからの卒業式などなら時間にも余裕が出来るかもしれませんよね。
セミフォーマルでも長く着まわせるおすすめは
●流行りのものを購入しない
●試着して購入する
●派手過ぎず、ベーシックでシンプルなデザイン
だと思います。
卒園式のバッグなど持ち物は?
女性は服装だけでなく、持ち物や髪型、アクセサリーやお化粧に至るまで、考えると大変な気もしますが、服装にあわせた靴やバッグのコーディネートが大切ですよね。
卒園式は慶事なので礼服はNGですし、黒のストッキングもNGです。
季節柄そんな服装は無いとは思いますが、肩出しもNG。
園によってはドレスコードがあったり、暗黙の了解的に園のカラーを入れるところもあるので、購入前に先輩ママに聞いておくのも良いかもしれませんよね。
私が学校行事やお受験、慶事に使えるようにバッグを購入した時の事です。
ショップに行き、最初に私が選んでいたのは少し大きめのフォーマルバッグ。
しかし店員さんに「こちらの方が良いですよ」とすすめられたのは、小さめで開けた時に中がすべて見えてしまわないようなバッグ。
理由は、学校での式などでは、物をあまり持って行かないのが基本。
フォーマルバッグに入れるのはハンカチやティッシュ、筆記用具程度とのことでした。
通常は膝の上に置くため、大きめより膝の上に置いたときにしっくりくる大きさがおすすめとのことでした。
実際にすすめられたバッグを膝にのせてみるとしっくりきました。
購入したバッグは開け閉めが楽で音もせず、バッグの外側にファスナーや留め具など、装飾品が一切ないため、どんなシーンでも活躍しています。
ある学校でお洋服はセミフォーマルなのにカジュアルなバッグで来られているママを見かけたことがありますが、お洋服は素敵でもバッグがアンバランスな感じがとても残念でした。
スリッパなどを入れるようなら、別にサブバッグを持参すること。
卒園式は子供たちが制作したものなどや記念品などを持ち帰る園もあるようですので、サブバッグなどは必須かもしれませんね。
また、靴は脱ぐことが前提かもしれませんが、我が子の時は外の入り口で先生と記念撮影を一人ひとりしました。
スニーカーはもちろんNGでしょうが、つま先やかかとの出ない靴を選びましょう。
ただ妊婦さんなどは体の事が一番ですから歩きやすい靴で良いと思います。
卒園式の服装、どこで購入する?
いろいろなショップなどあり、金額もさまざま。
参考までにおすすめブランドなどをあげてみます。
「UNTITLED」
着心地の良さと上質感がポイント。
着回しもききやすいデザインが豊富です。
「Reflect」
品がある中にどこか女性のかわいらしさも感じるデザイン。
「INDIVI」
着回しの高さは抜群。
ビジネスシーンなどでも活躍できるから、着心地も機能性も高い。
「B-GALLARY」
値段もお手頃で、サイズも豊富。
通販ではめずらしく自宅で試着が出来ます。
「各百貨店」
選ぶポイントも外すことなく安心感もあるのが百貨店での購入かと思います。
皇族方も私服を購入するのは、高島屋、三越などの名門デパートの外商が中心とも言われています。
「FOXEY」「GIORGIO ARMANI」などブランド
英国王室御用達とも言われるFOXEYなどは、個性的かもしれませんが品がありますよね。
いろんなブランドなどがありますし、価格帯もさまざまです。
美容室に行ったときやネイルを変えた時など少し背筋を伸ばして歩きたくなる気分になりませんか?
少し高めかな・・・と思ってもきちんとした品のある洋服を着た時もきっとそんな気分になると思います。
確かに普段着に比べれば安くはないかもしれませんが、こういう機会に1枚持っておくと何かと便利ですよ。
スポンサーリンク
40代、髪型やメイクを参考にしたい!おしゃれな芸能人!
卒園式では派手になりすぎないメイクや髪型が良いでしょうが、お手本は欲しいもの。
最近では「ママタレント」も人気ですが、同世代、お手本にしたいと思うおしゃれな有名人を見つけてみるのもメイクや髪型の参考になるかもしれませんよね。
40代の芸能人やモデルのおしゃれなママたちをあげてみます。
1979年生まれ
永作博美さん
1971年生まれ
平子理沙さん・木村多江さん
1972年生まれ
高岡早紀さん・松雪泰子さん
1973年生まれ
篠原涼子さん・宮沢りえさん・松嶋菜々子さん・梨花さん
1974年生まれ
水野美紀さん・熊沢千絵さん
1975年生まれ
吉瀬美智子さん・美香さん
1976年生まれ
木村佳乃さん・井川遥さん・小雪さん・瀬戸朝香さん・SHIHOさん
1977年生まれ
松たか子さん・菅野美穂さん
みなさん憧れる40代ですよね。
しかもママ!
凄いなぁ・・・と感心してしまいます(笑)
ママになっても、いくつでも女性として輝いていたいと思う気持ちは大切だと思います。
まとめ
『どんな服装を選ぶのが良い?』
●卒園式は落ち着きを感じさせるコーディネートがベスト
●カラーはグレーや紺など落ち着いたコーディネートをチョイス
●スカートなら椅子に座ったときに膝がかくれる丈かは重要
●パンツスーツもきちんとした素材のものであればOK
●慣れているママさんなら着物もOK
園によってはドレスコードがあるところもあるため、事前に先輩ママに聞いておくのがおすすめ!
卒園式は子供たちが制作したものなどや記念品などを持ち帰る園もあるようですので、サブバッグなどを準備しておきましょう。
『着回しがきくポイントは?』
●流行りのものを購入しない
●試着して購入する
●派手過ぎず、ベーシックでシンプルなデザイン
『NGな服装は?』
●礼服
●黒のストッキング
●ノースリーブなど露出の多い服装
●スニーカーなどカジュアルな靴やつま先やかかとの出る靴(妊婦さんは別です)
主役は子供、そのことは忘れずに!
私もお兄ちゃんの卒園式は本当感動しました。
子供たちが泣き出し、先生も泣いて、その姿に親も泣けて・・・。
最後の1年は発表会も運動会も泣いた記憶があります。
きっと「こんなに成長して・・・」と感動する卒園式を迎えられますよ。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
投稿者プロフィール
- ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。
最新の投稿
- ゴシップ2021年5月15日【鶴ヶ島市】おすすめ公園4選!遊具充実の子供連れで楽める公園!
- ゴシップ2019年12月24日【年末年始2019-2020】りそな銀行のATM・窓口の営業日・手数料一覧
- ゴシップ2019年12月17日【小学校5年生女子向け】子供が喜ぶクリスマスプレゼント10選!
- 季節行事2019年11月25日クリスマス★赤ちゃんにプレゼントをあげるならどんなもの?
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。