ふるさと納税って最近よく聞きますよね!
「やらなきゃ損」なんてこともよく聞きます。
「でも正直なんだか難しそう…。手続き大変なんじゃないの?」
「結局どういう仕組みなの?」
このような疑問からなかなかふるさと納税できずにいませんか?
私もどちらかというと、そのタイプ!
「納税」って名前だけで難しいと思っちゃってました!
でも、仕組みを理解したら結構簡単だったかも!
今回はふるさと納税の仕組みを簡単に紹介していきます!
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
スポンサーリンク
ふるさと納税の仕組み
まずはふるさと納税のおすすめポイントです!
- お礼品がもらえる
- 確定申告で税金還付・控除をすると、実質2000円でできる
- 好きな地域を選べる
- 寄付の用途を選べる
- 複数地域にできる
お礼品をもらえるのが一番有名ですね!
その地域を代表するお肉やお魚をはじめとした特産品・名産品と呼ばれる品がお礼品として選ばれていることが多いです。
お礼品は何かを選んでから、地域を選んでもいいですね!
お礼品の中には、その土地に行かなければ手に入れることが難しいお礼品もあるのでなんだか寄付もできて、とってもお得な感じですよね。
お礼品を見ていると、地域の特産品をしるきっかけにもなりますよね!
「地元からはお礼品は何が出ているのだろう」
「これもらったら、うれしいな~」
とか考えながら、寄付先を探すのも楽しいですね。
その他によく言われているのが、「実質2000円でできる!」ということ!
ふるさと納税では行った寄付金額に応じて優遇が設けられており、2000円を超える寄付金は住民税や所得税の還付・控除対象となるのです。
一時的にお金を寄付するけど、実際は減税されて2000円のみの負担というのはかなりお得です!!
では、このお得な制度!どんな仕組みなのでしょう?
ふるさと納税の仕組みを簡単に説明!
簡単に説明すると・・・
- 寄付を地方自治体にする
- ふるさと納税先団体からお礼品が届き、しばらくすると寄付を証明する「受領証」が送付されてきます。
- 寄付後、「確定申告」の手続きをすると寄付者の収入により寄付の上限額(控除上限額)が決まります。
- 所得税の還付や個人住民税の控除が受けられ、実質2000円にできます。
所得税は当年分から、個人住民税の場合は翌年6月以降分から減額になります。
ふるさと納税は年内に何回も行えます!条件を確認して、賢くふるさと納税をするとお得に生活できそうですね!
スポンサーリンク
ふるさと納税ワンストップ特例とは…
寄付をした年の所得について確定申告の必要がなく、ふるさと納税の寄付先が5つまでの人が利用できる制度です。
確定申告ってネットで出来ると言っても、普段確定申告の必要のないサラリーマンなどの会社員にとっては、敷居の高いものですよね。
私も給与でもらっているので、普段確定申告はしません。
だから、このワンストップ特例の制度はぜひ活用した方がいいですよ!
簡単にふるさと納税の税額控除手続きができますよ!
仕組みを簡単に説明しましょう!
- 「ワンストップ特例申請書」と「マイナンバー提供に必要な本人確認書類」を寄付先の自治体に郵送します。(寄付をすると、寄付先から用紙が郵送されてきますよ!)
- 自治体はふるさと納税をした人の控除に必要な情報を寄付者の住む住宅地に連絡します。
- 寄付者はふるさと納税をした翌年分の個人住民税の減額・控除を受けられます。
「なんだか難しいじゃん!」と思ったあなた!
実際寄付した人がやるのは、書類を郵送することだけです。
ワンストップ特例制度は締め切りがあります。
1月10日までなので気を付けてくださいね!
出来ない人は自分で確定申告をしないといけないので元々確定申告が必要ない人はワンストップ特例制度を使ってみてください!
寄付の都度、ワンストップ特例制度は申請しないといけないので複数個所に寄付をしている人や年一回のみで済ませたい人は確定申告の方がいいかもしれませんね!
まとめ
簡単に、ちゃんと仕組みを説明すると・・・
- 寄付を地方自治体にする
- ふるさと納税先団体からお礼品が届き、しばらくすると寄付を証明する「受領証」が送付されてきます。
- 寄付後、「確定申告」の手続きをすると寄付者の収入により寄付の上限額(控除上限額)が決まります。
- 所得税の還付や個人住民税の控除が受けられ、実質2000円にできます。
仕組みを調べてみると、結構単純な仕組みでしたね。
私も実はこの仕組みを調べて、1つの自治体にふるさと納税デビューしてみました!
気になっていたものが、始められてなんだかとっても嬉しいです!!
ちなみに私は楽天ヘビーユーザーなので、楽天でふるさと納税を始めてみましたよ!
他のサイトでも、同じだと思いますが人気のお礼品の寄付先とかがランキングされています!
やっぱり実質2000円だと思うと、「元を取りたい!」と思う気持ちと「普段食べられないものがいいな」とか「いつもの食卓でよく使うものにしようかな」なんてお礼品の事を考えちゃいますね!
私は寄付を終えて、受領証が家に届いたところです!
お礼品は人気のあるお肉にしちゃったので、少し後に届くようです!
年明けには届くみたいなので、いまから届くのが楽しみです!!
みなさんも、ふるさと納税を賢く利用して楽しんじゃいましょう!
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
投稿者プロフィール
- ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。
最新の投稿
- ゴシップ2021年5月15日【鶴ヶ島市】おすすめ公園4選!遊具充実の子供連れで楽める公園!
- ゴシップ2019年12月24日【年末年始2019-2020】りそな銀行のATM・窓口の営業日・手数料一覧
- ゴシップ2019年12月17日【小学校5年生女子向け】子供が喜ぶクリスマスプレゼント10選!
- 季節行事2019年11月25日クリスマス★赤ちゃんにプレゼントをあげるならどんなもの?
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。