【敬老の日】介護施設でのおすすめの健康グッズ等のプレゼント5選!!

敬老の日が近づいてきてますね。

介護施設で働いていると、敬老の日って必ずといっていいほどイベントをしませんか?(笑)

敬老の日に向けてスタッフ皆で話し合って、「何をするか?」「どうやって準備をするか?」連日頭を悩ませますよね!!

そして、介護施設での悩ましさって予算があったり、おじいちゃん、おばあちゃんも自立度が高い人や介護度の高い人など色々な人がいてプレゼントするにも皆に喜ばれるものを考えないといけない所ですよね。

そこで、今回は介護施設での敬老の日のイベントのプレゼントにちょうど良い低予算でいろいろな人に喜ばれる健康グッズを紹介していきます!!

※2018年8月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

スポンサーリンク

おすすめ健康グッズ

1.ボディタオル

ボディタオルは本当におすすめです!

介護施設にいる方はちょっとお手伝いすれば、お一人でお風呂に入れる方もいれば、服を脱いだり、体を洗うまで、すべてお手伝いが必要な方もいますね。

どんな人でも使う健康グッズなので、どの方にも喜ばれると思います。

そして消耗品なので、もらって困ることもありません。

予算的にも100均にも売ってるし、数を揃えるのも大変じゃないです!!

そして、介護施設で働いてると感じる事…。
ボディタオル持ってない利用者多くないですか?

分厚いフェイスタオルで石鹸を泡立てるのってガシガシしないとなかなか泡立たないですよね(;^ω^)

ボディタオルをもっていても、下着や洋服と違ってご家族がお風呂に入れるわけじゃないから、買い替えるタイミングが分からずに、ご家族が気づかぬうちにボロボロ…って利用者も多いですよね!!

自分たちのためにもなるので、敬老の日のプレゼントにボディタオルおすすめです(笑)

2.タオル

これも、ボディタオルと同じくどんな人でも使うもので、消耗品ですね。

結構ボロボロのタオルを使いつづけている人も多いですよね。

予算も施設の予算に近づけやすいのでおすすめです。

タオルと言っても、フェイスタオルからバスタオル、小さなタオルとサイズによって色々用途を使い分けられるので、いろいろ買って利用者に選んでもらったりゲームの景品として、分けてもいいかもしれません。

3.ひざ掛け

高齢者って、寒がりが多いですよね!!
介護スタッフが汗をたらしながら、働いてる横で「寒いから、上着着させてくれ」なんて言われることもしばしばです(笑)

車いすに乗っていても、「足が寒い」と言われることも多くないですか?

そんな時に活躍するひざ掛けも敬老の日の健康グッズのプレゼントとしておすすめです。

男性も結構さむがるので、女性用と男性用と色を準備しておくとどの利用者も使えると思いますよ!

4.靴下

靴下も消耗品ですね。

穴あき靴下や履き口がゆるゆるの靴下をいつまでも履いてるわけにはいかないのでいくつあっても良いはずです。

また、やはり高齢者は寒がりなので、靴下は必須アイテムです。

靴下の他にもレッグウォーマーもいいですね。

5.コップ

コップもおすすめです。

介護施設ではお茶の時間が設けられていることが多いですよね。

結構スタッフとして働いていると、利用者のコップ割っちゃった経験ないですか?

私も割ったことある人の1人です。

お茶の時間の後、スタッフがまとめてコップを洗って…
「次は○○しなきゃ」「△△さん、トイレって言ってる!急がなきゃ!!」
なんてしていると、手が滑って…ガチャーン!!!

利用者のコップが割れて、謝罪…。

そんな時に思うのが、「このコップ高いやつだったら、どうしよう…」と青ざめませんか?

施設でプレゼントしたコップなら、万が一割れても気持ち的にもいいですよね(笑)

そして、最近はネットで「感謝」や「ありがとう」って書いてる特別感のあるコップが沢山あります。

大切に使っていただくにも、敬老の日のプレゼントとしてコップはいいかと思います。

あまり水分摂取が進まない人でも、特別感のあるコップだと水分が進むかもしれません。

健康グッズとして、体調を崩さないためにも大切なアイテムです。

スポンサーリンク

まとめ

介護施設での敬老の日のおすすめ健康グッズのプレゼントは
1、ボディタオル
2、タオル
3、ひざ掛け
4、靴下
5、コップ

敬老の日のイベント用として限られた予算があるとは思いますが、ぜひおすすめ健康グッズプレゼントを選んで利用者の笑顔を引き出せると良いですね。

プレゼントの他にメッセージカードを添えると

利用者の方も喜んでくれることが多いですよ!!

皆さんも忙しい中だとは思いますが、敬老会の準備を頑張って利用者が笑顔にさせちゃいましょう!!

※2018年8月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

投稿者プロフィール

mamatasu
mamatasu
ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る