過去の記事一覧
-
気温が高くなるに従って気になるのは夏バテではないでしょうか。
夏バテになる全身がダルくなったり、あまり食べていないのに吐き気や下痢が起こったり、頭痛がしたり、身体がサインを送ってきます。
その症状でますます…
-
幼稚園の遠足といえば、親子遠足ですね。
子供同士だけでなく、親同士の親睦も兼ねている遠足と言えますね。
そうなると、やはり「準備万端で挑みたい!!」と思いますね。
働いているママだと、なかなか親同士話…
-
「離乳食はいつから始めるの?」「食材は?」「どうやって作るの?」「離乳食の進め方は?」など、初めて作るママからしたら離乳食はなんだか大変そうに感じるかもしれませんよね。
今回はそんな悩む気もちが少しでも楽になり、…
-
こんにちは!
最近暑くなってきましたね!本格的な夏が始まってきました。
夏と言えば海やプールに祭り!様々なイベントが多く存在すると思います!
しかし、夏の風物詩はメリットや良い事だけではありません!夏…
-
旅行といえばお土産選びが付いて回るものですが、みなさんも旅行の日程や行く場所のほうに気を取られて、何を買って帰ろうか決められず迷っているかもしれません。
旅行の途中で気に入ったお土産を選べたらいいのですが、家族や…
-
つわりの症状は人それぞれなんですが一般的には「吐き気」でつらいイメージが強いかもしれませんよね。
実際は、全身の倦怠感、頭痛、眠気なども「つわり」の一つ。個人差もあり、なかなか理解してもらいにくい症状もあると思い…
-
子どもの夜泣き・・・ゴールの見えない不安に襲われたり、寝不足でイライラしたり、つらいなぁ。と感じてるママも多いのではないでしょうか?
私にも4歳になる息子がいるのですが、夜泣きの時期がしんどかったのを覚えています…
-
大阪は“粉もん”の食文化が示す通り、お好み焼きやたこ焼き、串カツなどといったB級グルメのイメージが大変強く、余りお菓子などは知られていないと思います。
実際、大阪と聞いてすぐに思い浮かぶようなお菓子ってありません…
-
ここ最近では異常な速さで梅雨明けを迎えた今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
もうすでに真夏日が続いていますが、お子さんたちの学校もそろそろ夏休みに入る時期かと思います。
夏休みといえば、海水浴!…
-
お盆に海に入ると危険だという迷信のような話を聞いた事がありませんか?
こんなの迷信じゃないの?と思っている方も多いようですが、しっかりとした根拠があったんです。
では、何故、お盆期間に海に入るのはダメなんで…
-
仙台の観光といえば、仙台城や松島などの観光地がありますね。
でも、子供連れで行くには大人向けの場所も多いです。
子供が飽きてしまうような「見る」だけのスポットは大人向けのスポットと言えるでしょう。
「…
-
つわりの気持ち悪さや、辛さは経験しないと分からないかもしれませんよね。パパや周りには、なかなか理解してもらえないかもしれません。
「お腹は空いても食べれない」「出先で気持ち悪くなる」など困る事もしばしば。
…
-
こんにちは!最近暑くなってきましたね。暑くなってきたと言えばもうすぐ夏休みです!
夏休みといえば子供が駄々をこねる期間でもあります!世の中のお母さんは子供でも飽きずに楽しめる観光スポットを探してると思います。
…
-
子供が幼稚園に行くと、始まるのが「ママ友」との付き合いですね。
でも、ママ友ってめんどくさい!!
そう思っている人も多いはずです(笑)
「なんだかママ友って怖いな~」と感じている人もいますよね。
…
-
夏には楽しい行事が沢山ありますが、ご先祖様を供養するお盆を忘れてはいけないですよね。
最近はお盆休みが前倒しされたり、時期をずらす企業も増えていて、お盆っていつからいつまでだった?お盆の墓参りっていつ行くの?と知…
-
北海道といえば、ウニやカニなどのとれたての新鮮な海産物を使った海鮮丼やしぼりたての牛乳を加工して作ったソフトクリームなど、おいしくて有名な食べ物はいっぱいありますよね。
その中でも、北海道のソウルフード「ジンギス…
-
名古屋は東京、大阪に次ぐ大都市ですが、工業都市のイメージが強く、余り“食”のイメージがないのが正直なところだと思います。
自動車産業や航空機産業のメッカであるため、グルメを楽しみで訪れる人は少なく、ビジネス目的で…
-
「つわりで食事が出来ない」そんなママも多いと思います。
「この匂いだけでダメ」「この食べ物なら食べやすい」などさまざまだと思います。
「つわりってこんなに辛いの?」と感じるママもいらっしゃることと思います。…
-
出産予定日が近くになるにつれ、ワクワク感と不安感が湧いてくることと思います。出産の兆候は経産婦でもさまざま。
初産なら経験したことが無い世界。妊娠後期に入ると胎動も良く感じ、赤ちゃんの存在を感じる事が多いと思いま…
-
夏の花と言えばみなさんは何を想像しますか?身近なところだと初夏に咲くアジサイや、子どもたちが小学校で育てるアサガオなどがありますね。
ですが、私が住んでいる北海道で夏に見頃を迎える花と言えば、やっぱりひまわりかラ…
sponsored link
ページ上部へ戻る
Copyright © マママネー All rights reserved.